通信販売基礎講座2023について

お知らせ情報
2022年東京会場の様子

2023/07/03 アーカイブ配信の視聴を開始しました。対象の方は、案内メールをご確認ください。
2023/06/30 アーカイブ配信受付を終了しました。
2023/06/02 会場受付を終了しました。引き続き会員向けアーカイブ配信のみ受付しております。

トグルボックス内容
お申し込みはこちらから:「お申し込みフォーム」(外部サイト)受付終了

※本講座は、感染症拡大防止のための安全対策を実施します。ご参加者の皆様にも併せて感染対策へのご協力をお願いいたします。(⇒感染対策詳細についてはこちら

通信販売基礎講座について

今年も全国3会場で開催!

日本通信販売協会(JADMA)では、通販業務に就いて間もない新人や新任担当者、通販事業への参入を検討している企業の担当者向けに、2日間で業界動向の大枠を把握できる研修講座を開催しています。通販に関するJADMA独自調査結果の説明や、通販関連法令についてのわかりやすい解説のほか、顧客対応のポイントなど、事例を交えながら学びます。
今年も感染症対策を実施の上、東京、大阪、福岡の3会場で開催いたします。(感染対策詳細についてはこちら)またJADMA会員限定で後日のアーカイブ配信もございます。是非ご参加ください。
≫ 案内状ダウンロード

講座内容詳細

◆会期

福岡:2023年5月25日(木)~26日(金)
大阪:2023年6月1日(木)~2日(金)
東京:2023年6月8日(木)~9日(金)

◆時間

9:45~16:30(受付9:20~9:45)(各会場、両日とも)
※講演プログラムについては下記をご参照ください。

◆対象

通販業務経験が3年以内の新人・新任担当者

◆参加費(いずれか1会場・2日間・1名あたり)

参加方法 参加費(税込)
会場参加(名刺交換会含む) JADMA会員(正・賛助・ジャドマ倶楽部) 28,000円
一般(非会員) 38,000円

※参加費は、2日間の価格で配布資料費が含まれます。なお1日や1プログラムのみの受講はできません。
【JADMA会員割引】JADMA会員社は同社からの2名以上の同時お申込みに限り、2名以降の価格を3,000円割引します。同時申込でない場合はご対応できない場合がございますのでご注意ください。

※JADMA会員限定
後日アーカイブ配信
JADMA会員(正・賛助・ジャドマ倶楽部) 28,000円(税込)
※配信期間:2023年7月3日(月)~2023年8月31日(木)

※アーカイブ配信は、東京会場開催分(2日間9プログラム)を撮影・編集の上、Vimeoにて配信予定です。

◆会場

福岡会場 JR博多シティ 会議室[2]
大阪会場 リファレンス大阪駅前第4ビル 貸会議室 23F[2316]
東京会場 ビジョンセンター東京京橋 4F[402] 

◆申込方法

受付は終了しました。
お申し込みフォーム】(外部サイト)から、必要事項を入力お申し込みください。
参加者のEmailアドレス宛へ、【申込確認メール】をお送りいたします。
※申し込み後、3営業日以内に確認のメールが届かない場合は、
お手数ですが、事務局(TEL:03-5651-1155)までご連絡ください。

◆定員と申込締切

福岡 定員30名 5月18日(木)まで
大阪 定員30名 5月25日(木)まで
東京 定員60名 6月1日(木)まで
(※各会場、定員になり次第受付を終了いたします。)

◆お支払い方法

請求書払い(銀行振込)にてお願いいたします。
お申し込み後、事務局より【請求書・受講票を郵送】いたします。
請求書記載の期日までにお振込みをお願いします。
※請求書と受講票は4月以降順次発送します。
※お支払期日は、各開催日の2日前頃を予定しています。

◆ご注意

※請求書と併せて受講票をお送りします。受講票は受講者様にお渡しください。
※受講者の方は、当日受付まで【受講票】と【お名刺1枚】をお持ちください。
※入金後、申込者の都合によりキャンセルされる場合はご返金致しかねます。
※カメラやビデオ、録音機器の持ち込みならびに配信の録画、録音はご遠慮ください。
※本講座は、感染症拡大防止のための安全対策を実施します。
ご参加者の皆様にも併せて感染対策へのご協力をお願いいたします。
詳細については、特設ページをご確認ください。

講演プログラム

※全会場共通のプログラムです。
※都合により一部プログラムの入替・変更のある場合がございます。予めご了承ください。

研修1日目

9:20 受付開始

※上記時間に、会場入口までお越しください。お名刺1枚と事前にお送りする受講票をお持ちください。

9:45~11:00 オリエンテーション

『日本の通信販売の現状・概論』
公益社団法人日本通信販売協会 事務局長 三浦千宗

通信販売の現状と今後の課題について、協会による最新の調査データをもとにお話しします。
<日本通信販売協会について>
特定商取引法の第30条に位置づけられた通信販売業界を代表する公益法人です(1983年設立)。 「楽しく便利な」通信販売を目指して、消費者の信頼を得るためと業界の健全な発展のために、アフターケアの徹底、広告表現の適正化、通販消費者相談室での相談などを、消費者団体や、官公庁の消費者窓口などと協力して進めています。略称はJADMAです。
11:10~12:30 法律セッション

『通信販売に関する法的知識』
AZX総合法律事務所 弁護士 増渕勇一郎 氏

特商法など、通信販売に必要な最新の法的知識について、主なポイントを中心にお話しします。
≪講師プロフィール≫
2004年弁護士登録(57期)。都内の一般法律事務所に入所し、訴訟案件を中心とした種々の業務を担当。2009年、ベンチャー業界のサポートに特化した現所属事務所に入所し、以後、IT企業を中心とした各業種、各ステージのベンチャー企業のサポート業務を行う。2012年パートナー就任。日弁連主催のスタートアップ支援業務に関する弁護士向け講義や、SLPプログラムのセミナーを担当している。
トグルボックス内容
12:35~13:40 昼食休憩

※ご昼食は各自でお願いいたします。ご持参いただき、会場内でお召し上がりいただくことも可能です。

13:40~15:00 情報セッション

『通信販売事業者が知るべきサイバー攻撃とそのセキュリティ対策とは』
株式会社トライコーダ 代表取締役 上野宣 氏

サイバー攻撃は日々苛烈になっており通信販売事業者がターゲットになる事例も後を絶ちません。自社開発/外部委託での開発/SaaS型/モール型などECサイト運用の形はさまざまですが、どのタイプであってもサイバー攻撃が来ることに例外はなく、セキュリティ対策を怠ることはできません。
本講座では通信販売事業者に対するサイバー攻撃についての動向やそれらに対する有効なセキュリティ対策などを解説させて頂きます。
≪講師プロフィール≫
奈良先端科学技術大学院大学で山口英教授の元で情報セキュリティを専攻、2006年にサイバーセキュリティ専門会社の株式会社トライコーダを設立。
主な著書に『Webセキュリティ担当者のための脆弱性診断スタートガイド – 上野宣が教える情報漏えいを防ぐ技術』、『HTTPの教科書』、『めんどうくさいWebセキュリティ』、『今夜わかるシリーズ(TCP/IP, HTTP, メール) 』など他多数。
15:10~16:30 フルフィルメントセッション

『千趣会のフルフィルメント』
千趣ロジスコ株式会社 顧問 岡田正幸 氏

千趣会『ベルメゾン』の多品種を取り扱う総合通販のフルフィルメント全般にわたり、お客様接点を重要視した取り組みについてお話します。
≪講師プロフィール≫
2003年から2019年まで千趣会・ベルメゾンのフルフィルメントを担当し、国内外の物流網構築やコールセンターの拠点構築を経験する。2019年4月から千趣ロジスコ代表を務める。
17:00~18:00 名刺交換会

※会場参加者様限定で、一部の講師・参加者同士の簡単な交流会を予定しております。ぜひご参加ください。(1日目のみの実施)

研修2日目

9:20 受付開始

※各会場とも、1日目と同じ会場にて開催します。1日目と同じ席をご使用ください。

9:45~11:00 顧客対応セッション

『通信販売の顧客対応について~相談事例からみた留意点~』
公益社団法人日本通信販売協会 消費者相談室室長 石川 康博

昨今消費者庁は、「消費者志向経営」及び「サステナブル経営」という愛称を用いてその取り組みを推進していますが、通信販売会社における「消費者志向経営」は、「当然の考え方」として実践している企業が多いと思われます。消費者との直接的な接点として顧客対応があり、適切な顧客対応は消費者志向経営を具現化する意味でも欠かせない取り組みと考えます。
本講義は、当協会の消費者相談室に寄せられる実際の消費者相談や、事業者からの多様な相談から通信販売会社に求められる顧客対応とは、また、対応する社員に求められるマインドや知識はどのようなものか、ヒントを探りたいと思います。
≪講師プロフィール≫
・S55年4月(株)フジサンケイリビングサービス(現、DINOS CORPORATION)入社。
・上記にて、カタログ・テレビ・催事の販売部門、お客様相談センター長、品質管理部長。
・H31年4月、日本通信販売協会、消費者相談室長。
・消費生活アドバイザー(内閣総理大臣及び経済産業大臣事業認定資格)
11:10~12:30 法律セッション

『広告表示(景品表示法)に関する規制及びチェックポイント』
公益社団法人日本通信販売協会 調査役 植木正樹

通信販売をする上で欠かせない”広告の表示”を規制する「景品表示法」について、規制の概要、気を付けるべきポイント等を事例とともににお話しします。
≪講師プロフィール≫
2009年9月に創設時の消費者庁に公正取引委員会から出向し、約3年半、同庁表示対策課の事件調査業務、相談指導業務を担当。公正取引委員会在職時には、価格カルテル、入札談合等の競争を制限する行為や中小企業への不当なしわ寄せ行為の取締るなど、様々な産業分野における独占禁止法上の問題についての執行業務等に携わった。公正取引委員会退職後、2019年4月から公益社団法人日本通信販売協会において景品表示法の相談業務等を担当している。
12:35~13:40 昼食休憩

※ご昼食は各自でお願いいたします。ご持参いただき、会場内でお召し上がりいただくことも可能です。

13:40~14:20 顧客対応セッション①

『クレームを満足に変える髙島屋のお客様対応(仮)』
株式会社髙島屋 クロスメディア事業部 営業推進部 部長 花井俊介 氏

老舗百貨店である高島屋がクレームに対しどのように対応するか、事例を交えてお話しします。(予定)
14:20~15:00 顧客対応セッション②

『コールセンターの新しい働き方と顧客対応のポイント ~QVCジャパンの事例から~(仮)』
株式会社QVCジャパン カスタマーサービス&エクスペリエンス  カスタマーケア リーダー  齋藤俊介 氏

TVショッピングでおなじみのQVCジャパンのコールセンターの働き方、顧客対応についてお話しします。
≪講師プロフィール≫
2012年QVC入社。オペレーションズエリアのSVを経て、2014年以降は主に不正受注の監視リーダー、インシデントのハンドリング(指示・連携)、最終クレーム対応などを務めている。
15:10~16:20 単品通販セッション

『社会に役立つ1品で年商も10億超え!?これからの通販商品の考え方とは?』
株式会社エレファント 代表取締役 山口武 氏

インフルエンサーマーケで成長したといわれる「nicoせっけん」。しかしそこには勘違いがあるといいます。誰よりも成長の裏側を知り、通販立ち上げ・再生専門のコンサルでもある社長本人が、nicoせっけん成長の本当の理由、そしてこれからの通販商品の考え方について本音で語ります。
≪講師プロフィール≫
1977年埼玉県生まれ。県立浦和高校、慶應義塾大学卒業後、大手メーカーに入社するが5ヶ月で退職。小説家を目指すフリーター生活等をへて通販の世界へ。2014年、通販立ち上げ・再生専門のコンサル会社としてエレファントを設立。自社でもこどもスキンケア「nico」、猫の健康おやつ「neco-ri」を企画運営。「社会に役立つ通販メーカーを増やす」をテーマにコンサルも継続中。
16:20~16:30 JADMAからの説明/アンケート記入

 

お申し込み完了後、参加者様のEmailアドレス宛へ、確認のメールをお送りいたします。

なお、しばらく経過しても確認のメールが届かない場合は、
お手数ですが事務局(TEL:03-5651-1155)までご連絡ください。

お申し込み後、事務局より【請求書・受講票を郵送】いたします。お支払いは、請求書払い(銀行振込)にて、請求書記載の期日までにお振込みをお願いします。
※請求書と受講票は4月以降順次発送します。
※お支払期日は、各開催日の2日前頃を予定しています。

みなさまのご参加をお待ちしております。



<本件に関するお問い合せ>
公益社団法人日本通信販売協会 事務局 渡辺・小川・野﨑
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町3-2 リブラビル2F
TEL:03-5651-1155 / FAX:03-5651-1199
タイトルとURLをコピーしました