メニュー

logo
公益社団法人
日本通信販売協会
会員ログイン
速報メールサービス登録
JADMAマークとは相談窓口相談事例会員企業検索よくある質問JADMAについて
トップページJADMAお役立ち情報
通販のかしこい利用法

通販のかしこい利用法

自宅にいながら、気軽にショッピングが楽しめる「通信販売」。 便利で楽しい通信販売ですが、一方で通信販売の仕組みをよく理解していなかったためにトラブルが生じてしまうこともあります。 無用なトラブルにあわないために、通販のかしこい利用法をご紹介します。

しろくまイメージ画像

通信販売とは

通信販売(通販)とは、通販広告を見た消費者が自分の意志で商品・サービスなどの申し込みを行う取引方法です。
通販広告には、新聞・雑誌などに掲載される広告、カタログやダイレクトメール、
折込チラシ、テレビやラジオ、インターネットなどを利用した広告などがあります。
消費者は、郵便や電話、ファックス、インターネットなどの通信手段を用いて通販会社と直接取引を行います。

通信販売の仕組みを理解しよう!

通販は自分のペースで買い物ができる手軽さがある反面、きちんと確認しないとトラブルが起こることもあります。
通販の仕組みをよく理解し、かしこく利用しましょう。

商品選び

信頼できる会社?
商品は大丈夫?
送料や返品・交換条件も
よく確認しよう。

もっと見る
矢印アイコン
注文する

注文内容に
間違いはないかな?
注文内容の控えは
必ずとっておくように。

もっと見る
矢印アイコン
支払う

支払い方法は?
支払の期日は大丈夫?
納得のいかない前払いには
要注意!

もっと見る
矢印アイコン
受け取る

商品が届いたらすぐ確認!
壊れていないか?
注文通りかをチェック!

もっと見る

ネット通販の 詐欺的サイトに要注意!

「有名ブランド品が激安!」などの広告に誘われ、前払いやクレジットカード払いで申し込んだところ、
商品が届かなかった…などのトラブル相談が後を絶ちません。
最近では実在するサイトをコピーして、まるで本物のサイトであるかのようにだますケースも増えています。
詐欺的サイトの見分け方や注意すべきポイントをまとめていますので、参考にしてください。

もっと見る
しろくまイメージ

関連コンテンツ

通販で困ったときには、こちらのコンテンツもお役立てください。

  • 消費者相談窓口
    消費者相談窓口イメージ
    通販トラブルにあってしまったら窓口へご相談ください。
  • 相談事例
    相談事例イメージ
    「消費者相談窓口」に寄せられた相談事例をご紹介。
  • お役立ち情報一覧
    お役立ち情報一覧イメージ
    「通信販売」をじょうずに利用するのに役立つコンテンツ。
  • JADMA会員検索
    JADMA会員検索イメージ
    こちらのページからJADMA会員かどうか確かめましょう。

トラブルにあってしまったら

消費者相談室へお気軽にご相談ください

  • 電話アイコン
  • 03-5651-1122
  • トラブルにあってしまったらのイメージアイコン

受付:月~金曜日 
10:00~12:00/13:00~16:00
(年末・年始、祝日を除く)

イメージ画像

入会のご案内

通信販売広告に協会の会員であることをあらわすJADMAマークを使用することができ、
信頼できる企業であることを消費者に対してアピールできます。

  • 入会について詳しくはこちら
    矢印アイコン
  • JADMAについて詳しく知る
    矢印アイコン
  • JADMAマークとは
  • 相談窓口
  • 相談事例
  • 会員企業検索
  • よくある質問
JADMAについて
組織概要
活動内容
協会ガイドライン
協会へのアクセス
JADMAお役立ち情報
統計・出版物
JADMA NEWS
通販のかしこい利用法
ワークシート
JADMA Blog
  • お知らせ
  • セミナー・イベント一覧
  • ご入会案内
  • お問い合わせ
logo
  • facebookアイコン
  • xアイコン
会員ログイン
速報メールサービス登録
  • 通販関連リンク一覧
  • プライバシ―ポリシー
  • サイトのご利用について
Copyright(C) Japan Direct Marketing Association, All rights reserved.