メニュー

logo
公益社団法人
日本通信販売協会
会員ログイン
速報メールサービス登録
JADMAマークとは相談窓口相談事例会員企業検索よくある質問JADMAについて
  • JADMAマークとは
  • 相談窓口
  • 相談事例
  • 会員企業検索
  • よくある質問
JADMAについて
組織概要
活動内容
協会ガイドライン
協会へのアクセス
JADMAお役立ち情報
統計・出版物
JADMA NEWS
通販のかしこい利用法
ワークシート
JADMA Blog
  • お知らせ
  • セミナー・イベント一覧
  • ご入会案内
  • お問い合わせ
logo
  • セキュリティ対策自己宣言
  • facebookアイコン
  • xアイコン
会員ログイン
速報メールサービス登録
  • 通販関連リンク一覧
  • プライバシ―ポリシー
  • サイトのご利用について
Copyright(C) Japan Direct Marketing Association, All rights reserved.
トップページお知らせ
「通信販売事業者向けセミナー」の開催について(経済産業省近畿経済産業局)
行政・ 関連団体
2025年02月17日
「通信販売事業者向けセミナー」の開催について(経済産業省近畿経済産業局)

EC取引市場は年々拡大しており、新たにBtoCの通信販売取引を始める事業者が増えています。

一方で、通信販売を巡る消費者トラブルも多く、通信販売取引をする上では『特定商取引法』により、健全な取引が出来るように規制しています。

必要な知識を理解してから、通信販売を始めなければ、のちのち、大変な消費者トラブルや、法令違反による行政処分となることもあります。

 

近畿経済産業局では、今回、「通信販売事業をするにはどんな法律に留意しなければならないのか」という疑問を解決すべく、

『特定商取引法』を中心に通信販売事業者向けのオンラインセミナーを開催します。

通信販売における基礎的なルールをお話するとともに、通信販売を始めた企業の取組事例等を紹介します。

 

関連事業者のみなさまにおかれましては、ぜひこの機会にご参加ください。

 


≪ 開催概要 ≫

■日時:令和7年3月18日(火)14時00分~16時00分

■場所: Microsoft Teams(オンライン)

■対象: 通信販売をこれから始める事業者

     通信販売を始めて間もない事業者

     通信販売事業者で初めて法務関係に配属された担当者等

■参加費:無料

■主催:近畿経済産業局

■プログラム

 ○14:00~14:10 近畿経済産業局の消費者行政の取組について

 ○14:10~15:20 通信販売業界の現状と課題 ~法的チェックポイントも交えて~

          公益社団法人日本通信販売協会 事務局長 三浦 千宗

 ○15:20~16:00 企業からの事例紹介「コスメディ製薬株式会社の通信販売について」

          コスメディ製薬株式会社 EC・通販部 部長 木村 啓一郎 氏

■参加申込:以下リンクよりお申し込みください。

 https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kansai01/form491

(申込期限:3/13(木)17時00分)

■ 公式HP

■ 案内ちらし

申し込み
矢印アイコン
関連記事
2025/05/08
セミナー・イベント
国交省登壇!物流政策・制度の最新動向 ― 政府のアプローチと通販事業者が今考えるべきこと ―
もっと見る
2025/04/22
出版物・統計
ジャドマニューズ3-4月号を公開!
もっと見る
2025/04/08
セミナー・イベント
【受付終了】事例から学ぶ!障害者雇用促進セミナー
もっと見る
2025/04/01
セミナー・イベント
<新人向け>通販・EC基礎セミナー2025
もっと見る