メニュー

logo
公益社団法人
日本通信販売協会
会員ログイン
速報メールサービス登録
JADMAマークとは相談窓口相談事例会員企業検索よくある質問JADMAについて
  • JADMAマークとは
  • 相談窓口
  • 相談事例
  • 会員企業検索
  • よくある質問
JADMAについて
組織概要
活動内容
協会ガイドライン
協会へのアクセス
JADMAお役立ち情報
統計・出版物
JADMA NEWS
通販のかしこい利用法
ワークシート
JADMA Blog
  • お知らせ
  • セミナー・イベント一覧
  • ご入会案内
  • お問い合わせ
logo
  • セキュリティ対策自己宣言
  • facebookアイコン
  • xアイコン
会員ログイン
速報メールサービス登録
  • 通販関連リンク一覧
  • プライバシ―ポリシー
  • サイトのご利用について
カスタマーハラスメントに対する基本方針
Copyright(C) Japan Direct Marketing Association, All rights reserved.
トップページお知らせ
(正会員の皆様へ)ECサイトでのWebスキミングによる個人情報漏洩に関する注意喚起
重要
2025年08月12日
(正会員の皆様へ)ECサイトでのWebスキミングによる個人情報漏洩に関する注意喚起

昨今ECサイトでのサイバー攻撃が相次ぐ中、当協会会員社においてもWebスキミングによる漏洩事案が発生しております。
つきましては、ECサイトを運営される会員社におかれましては、今一度セキュリティへ万全の対策をお願いいたします。

Webスキミングは一般的にシステムの脆弱性をついて不正なスクリプトを仕込むものとなります。
以下に、対策につながる当協会賛助会員社のサービスをご紹介いたしますので、ご参考ください。(社名50音順)

また、JADMAではサイバー保険制度を提供しております。会員社の皆様におかれましては、会員ページ(要ログイン)の「各種お手続き」の「団体保険案内(PDF)」より概要をご確認いただけますのでご参考ください。
※会員ページは協会ご担当者様のメールアドレスよりログインいただけます。ログイン設定につきましてはこちらをご確認ください。


<Webスキミング対策に有用となるサービスのご紹介>

アカマイ・テクノロジーズ合同会社

・Client-Side Protector & Compliance (略称:CPC)
 https://www.akamai.com/ja/products/client-side-protection-compliance

株式会社エーアイセキュリティラボ

・クラウド型Webアプリケーション脆弱性診断ツール『AeyeScan』
 https://www.aeyescan.jp/

株式会社セキュアイノベーション

・セキュリティ脆弱性診断サービス
 https://www.secure-iv.co.jp/assessment

株式会社ドーモ

・Cloudflare Page Shield
 https://www.cloudflare.com/ja-jp/application-services/products/page-shield/

株式会社レイ・イージス・ジャパン

・【短期間で迅速に行う簡易型ペネトレーションテスト】ファストペネトレーションテスト
 https://www.rayaegis.co.jp/fast-penetration-test/

関連記事
2025/07/22
その他
新規コンテンツ追加&教材リニューアル!日本サイバー犯罪対策センター × JADMA 共同企画  セキュリティ対策学習『サイバー衛生研修』のご案内
もっと見る
2025/06/25
セミナー・イベント
【受付終了】Web・情報セキュリティ専門部会主催「サイバーセキュリティ対策セミナー」
もっと見る
2025/06/04
その他
賛助会員セミナー「Akamai World Tour 2025 Tokyo」
もっと見る
2025/05/12
セミナー・イベント
第14回総会記念講演~いま求められる情報リテラシーとClassroom Adventureの教育プログラムについて~
もっと見る