2020年12月25日
[お知らせ]
新規入会社のご案内_大鵬薬品工業㈱
正会員大鵬薬品工業㈱
JADMAの活動ニュースやWebサイトの更新情報などをご案内しています。
2020年12月25日
[お知らせ]
正会員大鵬薬品工業㈱
2020年12月23日
[お知らせ]
JADMA事務局・消費者相談室は下記の期間を年末年始休業日とさせていただきます。
事務局:2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
消費者相談室:2020年12月25日(金)12時~2021年1月3日(日)
※12月24日(木)以降のメール相談への対応は、年明け1月4日(月)以降になる場合がございますので、ご了承のほどお願いいたします。
新年は1月4日(月)10:30より営業・相談受付を開始いたします。
2020年12月17日
[お知らせ,お役立ち情報]
コロナ時代で在宅勤務が定着したことで、社員の副業を解禁する企業が増えています。
実際、通販企業で新しいビジネスを模索する一方で、小説家として『スマホを落としただけなのに』シリーズなどのヒット作を飛ばす志駕晃氏こと、ニッポン放送プロジェクトの勅使川原昭氏に「コロナ時代の働き方」について聞きました。
また、転売禁止を理由とする販売拒否についても解説しています。
≫JADMA NEWS 閲覧ページ
2020年12月01日
[お知らせ]
2020年10月度の通販売上調査結果を掲載しました。
対象126社の総売上高は約1286億5200万円で、対前年同期比は+18.9%となりました
2020年11月30日
[お知らせ]
正会員エーザイ㈱
2020年11月30日
[お知らせ]
正会員㈱アメイズプラス
2020年11月27日
[お知らせ]
正会員㈱ウエルネスジャパン
2020年11月26日
[お知らせ]
正会員㈱T.Sコーポレーション
2020年11月25日
[お知らせ]
正会員㈱ハーブ健康本舗
2020年11月18日
[お知らせ]
昨日、当協会でのセミナー申込の一部で利用している「Peatix(https://peatix.com)」におきまして、第三者による不正アクセスを受け、登録者の個人情報が不正に引き出されたとが公表されました。
JADMAでは、これまでイベント・セミナーのお申し込み受付等で本サービスを活用しており、本サービスに登録し、JADMAのイベント等へご参加いただいた皆様へは、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
Peatixでは現在も調査が続いているとの報告を受けておりますが、今後JADMAでも逐一状況を確認の上、必要な場合は、登録頂いた方に改めてご連絡をさせていただきます。
なお、本件を受け、JADMAではPeatixを利用しての申し込み受け付けは当面中止とさせていただきます。
JADMA事務局
・詳細について
≫(Peatixより)不正アクセス事象に関するお詫びとお知らせ(PDF)
https://announcement.peatix.com/20201117_ja.pdf
---------------------------------
※上記文書より抜粋
<本件に関する問い合わせ窓口>
Peatix Japan株式会社(英文表記:Peatix Japan K.K.)
お客様(日本語対応のみ):
専用カスタマーサポートセンター 受付時間10:00~18:00 ただし11月17日のみ20:00まで受付
TEL 0120‐331‐367
E-MAIL cs@peatix.com
上記以外の方:
E-MAIL mediacontact@peatix.com
---------------------------------
2020年11月04日
[お知らせ]
2020年9月度の通販売上調査結果を掲載しました。
対象126社の総売上高は約1167億500万円で、対前年同期比は-4.9%となりました
2020年10月30日
[お知らせ]
賛助会員㈱アイトリガー
2020年10月22日
[お知らせ,お役立ち情報]
JADMA正会員社の協力を得て、「第38回通信販売企業実態調査報告書」がまとまりました。
今回の調査で、2019年度の通販の売上高は、前年比8.2%増の8兆8,500億円となりました。傾向として、BtoBやモール系が堅調であること、商材では家電系や趣味・娯楽系が好調であることが挙げられます。
報告書では、売上高を広告媒体別に分析しているほか、定期購入、受注方法、送料システムなどの調査結果も掲載しています。
会員社には広報誌「JADMA NEWS 2020年9-10月号」とともにお送りいたしますが、会員専用ページからもご覧いただけます。
≫会員専用ページ
また、10月28日からは一般の方もご購入いただけますので、詳細はHPをご確認ください。
≫出版物のご案内
2020年10月22日
[お知らせ,お役立ち情報]
withコロナ時代、日本の小売業界がどのような道を進んでいくのかを予想するのに、ひとつのベンチマークになるのがアメリカです。
アマゾンの台頭で大手小売が次々と破綻していたこの国で、新型コロナウイルスは市場にどのような変化をもたらしたのでしょうか。
6月までシリコンバレーでダイレクトマーケティングの研究をされていた駒澤大学の朴正洙教授に聞きました。
また、来年の通常国会への提出が予定されている特定商取引法の改正についても取り上げています。
2020年10月02日
[お知らせ]
2020年8月度の通販売上調査結果を掲載しました。
対象126社の総売上高は約1079億2800万円で、対前年同期比は+8.0%となりました
2020年09月30日
[お知らせ]
賛助会員㈱イムラ封筒
2020年09月17日
[お知らせ]
賛助会員㈱アクトプロ
2020年09月14日
[お知らせ]
正会員㈱ミリオンハピネス
2020年09月02日
[お知らせ]
2020年7月度の通販売上調査結果を掲載しました。
対象126社の総売上高は約1232億6600万円で、対前年同期比は+9.3%となりました
2020年09月01日
[お知らせ]
賛助会員㈱コアネクスト