Japan Direct Marketing Association

公益社団法人 日本通信販売協会 JADMA

JADMAからのお知らせ

JADMAの活動ニュースやWebサイトの更新情報などをご案内しています。





2023年10月20日

[お知らせ]

NgCA2023大賞に職人醤油、特別賞にGREENSPOONが決定!

※11/14 申込を終了しました。
JADMAが主催する、Next-generation Commerce Award 2023(略称:NgCA2023)の表彰企業が決定し、大賞に100mlサイズで120種類の醤油を販売する専門店「職人醤油」、特別賞に素材がそのまま届く、たっぷり野菜のヘルシーおうちごはん「GREEN SPOON」が選出されました!

本年度も、11月14日(火)に表彰式&トークセッションをオンラインにて開催し、表彰企業から、株式会社 伝統デザイン工房 代表取締役 高橋氏、株式会社Greenspoon 代表取締役社長CEO 田邊氏にご登壇いただきます。
ぜひ、この機会にご視聴ください。

◆ NgCAについて===========
Next-generation Commerce Award(略称:NgCA)は、デジタルコマース分野において顧客体験に関する新しい取り組みを行っている中小EC事業者を表彰し、受賞企業の先進的な取り組みを掘り下げるトークセッションを催すなど、EC分野での新しい取り組みを学べるイベントです。今年で5回目を迎えます。
==================

[会期]
2023年11月14日(火)14:00~16:10
[プログラム]
14:00~14:05 開会のご挨拶
14:05~15:00 大賞企業表彰・講演とトークセッション
         株式会社伝統デザイン工房 代表取締役 高橋 万太郎氏
         選考委員 東洋大学 経営学部 マーケティング学科 准教授 大瀬良 伸 氏
15:00~15:10 間休憩(10分間)
15:10~16:05 特別賞企業表彰・講演とトークセッション
         株式会社Greenspoon 代表取締役社長CEO 田邊 友則 氏
         選考委員 リテール・フューチャリスト 最所 あさみ 氏
16:05~16:10 閉会のご挨拶
[会場]オンライン(Zoomウェビナー・ライブ配信)
[参加費]無料
[定員]300名
[視聴申込]
以下のNgCA 公式ページよりお申込みください。
≫ NgCA2023 公式ページ
※取材目的での参加の方は、必ず「記者」区分にてお申込みください。

2023年08月28日

[お知らせ,お役立ち情報]

2022年度「消費者相談室」報告書を発行

JADMA消費者相談室では、年に1度、消費者相談室に寄せられた内容をまとめ、報告書として発行しています。
2022年度、消費者相談室に寄せられた「通信販売に関する相談」は3,402件で、 前年度に比べ、6.8%、247件の減少となりました。
会員は784件、前年度比100.4%の増加。非会員は1,665件で、 前年度に対し、9.7%の減少となりました。
本報告書では、過去の比較を合わせて掲載することで、その経過推移を確認できるようにしています。
なお、JADMA正会員には協会ご担当者に送付しているほか、会員専用ページにて閲覧いただけます。

≫ 詳細はこちら

2023年08月24日

[お知らせ]

JADMA「2022年度通販市場売上高調査」~通販・EC市場、12.7兆円規模へ~

JADMA(ジャドマ)では、2022年度(2022年4月―2023年3月)の通信販売(EC含む)市場の売上高について調査を行い、このほど速報値がまとまりました。
調査結果によると、2022年度の通販の売上高は、前年比10.9%増の12兆7,100億円となり、金額ベースでは前年に比べ1兆2,500億円の増加となりました。

▶調査結果はこちら
2022年度(令和4年度)通信販売売上高について

▶PDFはこちら
≫ JADMA(ジャドマ)「2022年度通販市場売上高調査」(PDF)

2023年08月23日

[お知らせ,お役立ち情報]

ジャドマニューズ7-8月号を公開!

通販業界には、自社だけにしかない「強み」を磨いて成長を遂げる企業が多いですが、それは決して容易ではなく、「強み」が社会に認知されて、大きな実を結ぶまで長い時間がかかることもあります。「無添加石けん」という唯一無二の「強み」を開発しながらも、17年間も赤字が続いたシャボン玉石けんも然りです。
同社はどのように「強み」を磨いて、成長に結びつけたのでしょうか。
森田隼人代表取締役社長に話を聞きました。

また、10月1日に施行される、いわゆるステルスマーケティング告示及び運用基準についての解説も掲載しています。

2023年08月14日

[お知らせ]

「デジタル化に伴う消費者問題ワーキング・グループ報告書」が公開されました

内閣府消費者委員会では、令和5年1月から、特に消費者生活相談の事例が多く見られる、いわゆるチャットを利用した勧誘による販売の特定商取引に関する法律の規制等の在り方を中心に検討を重ね、同年8月にその結果を「デジタル化に伴う消費者問題ワーキング・グループ報告書(チャットを利用した勧誘の規制等の在り方について)」として取りまとめました。本ワーキング・グループには、協会専務理事の万場もオブザーバーとして参加いたしました。
また、併せて、令和5年8月10日開催の第409回消費者委員会本会議において、消費者委員会意見が発出されました。

詳細は下記よりご確認ください。

■詳細
》 報告書(pdf)
》 報告書概要(pdf)
》 チャットを利用した勧誘の規制等の在り方に関する消費者委員会意見(pdf)
》 デジタル化に伴う消費者問題ワーキング・グループ(内閣府HP)

2023年06月29日

[お知らせ,お役立ち情報]

通販広告の表現に関する報告書(22年度 通販広告実態調査報告書)を公開しました

JADMAでは、通信販売におけるトラブルの防止と広告表現の改善を目的として、第三者機関である「広告適正化委員会」を設置し、通信販売広告に関する調査と広告表現の評価検証を行っています。

2022年度の調査概要は以下の通りです。
・一般消費者から選ばれた調査員の協力のもと、日常生活で触れる全ての媒体を対象に、不適切表現の懸念のある通販広告を収集。
・調査期間:2023年2月13日~2月26日(2週間)
・調査対象エリア:中部6県(愛知県、三重県、岐阜県、静岡県、福井県、富山県)
・選定サンプル数:185件

2022年度の調査結果は以下の通りです。
・問題のある広告の掲載媒体は、上位3位が「Webサイト上の広告」(28.6%)、「新聞広告・雑誌広告」(23.2%)、「チラシ」(18.9%)となりました。



・問題のある広告の掲載商品は、上位3位が「美容・健康関係」(41.1%)、「飲食料品」(27.6%)、「サービス」(17.8%)となりました。



・問題のある広告手法を類型別にまとめたところ、「不適正な比較広告」(調査内容が不明瞭なNo.1表示等)、「負担の総額が分かりにくい広告」(お試しを強調した定期購入契約、返金範囲が不明瞭な返金保証等)、「社会的影響力ある名称を使用した広告」(行政機関や大手メディア等の権威ある名称を使用等)の3つが挙げられました。

当委員会では、これらの調査・検討結果を「通販広告実態調査報告書」として取りまとめ、公開しています。通販広告が適切な表現となるよう、通販事業者はもちろん、広告関連事業者の皆さまもぜひご一読ください。

報告書の詳細は下記よりご覧ください。

■2022年度 通販広告実態調査報告書(PDF)
JADMA広告適正化委員会2022年度通販広告実態調査報告書

2023年06月26日

[お知らせ,お役立ち情報]

ジャドマニューズ5-6月号を公開!

本来食べられるはずの食品が廃棄されてしまう、いわゆる「フードロス」の削減に取り組む企業が増えています。持続可能な社会を目指すSDGsの観点に加えて、世界的な原料高騰や食品の値上げが続いていることを受けて、限りある資源を無駄にできないという消費者の意識も高まっているためです。
そこで、この分野に詳しい千葉商科大学人間社会学部の小口広太准教授に、通販企業がこの問題に対して何ができるのか話を聞きました。
また、2022年度の消費者相談件数とその概要および、広告適正化委員会による広告調査の報告を抜粋して掲載しています。

2023年06月07日

[お知らせ]

【復旧のお知らせ】6/7通電状況について

6/7(水)9:00~10:00頃、協会ビルの停電により、消費者相談室を含む協会の一部電話番号が不通となっておりましたが、復旧いたしましたのでお知らせ申し上げます。

ご利用の皆様には、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

2023年05月29日

[お知らせ]

教職員・消費生活相談員向け「通信販売について学ぶオンライン講座2023」

※8/7  相談員向け申込受付を終了しました。
※7/24 教員向け申込受付を終了しました。

昨年春から成人年齢が引き下げとなり、18歳からはひとりの大人として扱われるようになりました。
便利に買い物ができる手段として身近になった通信販売も、18歳からは契約としての責任が重くなります。
そこでJADMAでは、全国の教職員や消費生活相談員を対象に、かしこい消費者になるためのオンライン講座を無料で開催いたします。
生徒・学生への授業や学校教材などに、ぜひお役立てください。

*イベント詳細は、下記特設ページをご確認ください。
≫教職員・消費生活相談員向け「通信販売について学ぶオンライン講座2023」

--------------------------------------------------
[プログラム]
かしこい消費者になるために
1.事例から学ぶ返品でのトラブル
2.通販の仕組と市場規模
3.事例から学ぶ若年層に多いトラブル
4.トラブルに遭わないために

[日時]
>>LIVE配信
■教職員向け
2023年7月25日(火)14:00~15:15
■相談員向け
2023年8月8日(火) 14:00~15:15

>>アーカイブ配信
■教職員向け
2023年7月27日(木)~8月31日(木)
■相談員向け
2023年8月10日(木)~8月31日(木)

[参加費] 無料

[主催]公益社団法人日本通信販売協会

[受講方法]
LIVE配信は「Zoom」を、また録画配信は「Vimeo」をそれぞれ使用予定です。
LIVE配信の開催URL等詳細について、開催前日までに、また録画配信につきましてはLIVE配信の開催後日、事務局よりメール(jadma_info@jadma.or.jp)にて視聴URL等をお送りいたします。
※「Zoom」はアプリを推奨しています。
※予めに両サービスが利用可能な環境かご確認の上ご参加いただけますようお願いいたします。

[申込締切] 
■教職員向け
7月24日(月)12:00
■相談員向け
8月7日(木)12:00

[お申込み方法] 下記の特設ホームページに設置されるWEBフォームよりご登録されるか、案内状2枚目の申込用紙に記入の上FAXにてお申込み下さい。
教職員・消費生活相談員向け「通信販売について学ぶオンライン講座2023」
教職員・消費生活相談員向け「通信販売について学ぶオンライン講座2023」案内チラシ_教職員向け(PDF)
教職員・消費生活相談員向け「通信販売について学ぶオンライン講座2023」案内チラシ_相談員向け(PDF)

2023年05月29日

[お知らせ]

「第30回 全国通信販売利用実態調査 報告書」刊行

JADMAでは、通信販売の利用動向を把握するため、全国の15歳~79歳の男女を対象に調査をおこなっています。
コロナ禍で大きな伸びを見せた通販市場は、感染減少とともにその成長はやや落ち着きつつありますが、決済方法や受け取り方法の多様化が進み、その利用価値は一層高まっています。
本調査報告では、直近3年の比較を合わせて掲載することで、その経過推移を確認できるようにしています。
なお、JADMA会員社には協会ご担当者に送付しているほか、会員専用ページにて閲覧いただけます。


ページトップ